疲れ目に効くにんじんの和え物
こんにちは、くまこ…♋︎です。
久々の更新です。
資格取得への勉強を、決して?!サボっていたわけではありません…、、たぶん、、、
さて、恒例の薬膳料理とファッションコーデはこちら…
にんじんの和え物
どこににんじん?!と思ったかもしれませんが、よくよく見てください……
そう、胸元にちらっとオレンジ!!
このちらっとでも存在感があるビタミンカラー、さすがにんじんです🎶
和え物は、干しぶどうとくるみをトッピングして、白ワインビネガーと粒マスタードで味付けをしました(^-^)
ほんのり酸っぱくて、ワインなどのおつまみにも合います🎶
さて薬膳でみると、にんじんは平性で、目の疲れ、消化不良や下痢に効果があります。大事な栄養素は皮のすぐ下にあるので、できれば皮ごと食べるのが良いです。
干しぶどうも平性で、目の疲れに効果があります。また鉄分が豊富なので、貧血にも良いです。
酢や白ワインが温性なので、おそらく白ワインビネガーも温性、くるみも温性なので、身体を温める方に寄るよう作ってみました。
出来立てのシャキシャキ感も好きですが、そのまま冷蔵庫で1日おくと、干しぶどうがぷっくりジューシーな感じで甘味が増し、それもまた美味しいです。
味を変えたいときは、れんこんやゴボウと合わせてきんぴらにしても美味しいです。
WEARやってます🎶
くまこ…♋︎
0コメント